2025年3月19日(木) 12:00〜13:30
会場:衆議院第二議員会館1階多目的会議室/ オンライン参加あり/UDトークあり
2025年は人種差別撤廃条約の国連採択から60年、日本の加入から30年です。
条約の国内実施、条約機関による勧告の実施はできているのでしょうか?
何が足りなくて、何が必要なのでしょうか?
現場からの声とともに、私たちは求めます、人種差別撤廃のための法律の実現を!
● プログラム:
・基調報告:日本の人種差別撤廃条約加入30年を振り返る
・現場からの声:被差別部落、アイヌ民族、在日コリアン、移民・難民の反差別の闘いの現場から
・市民社会からの提言:「人種差別撤廃法モデル案」の提案
・政府への要請文採択
<適宜、国会議員の方々の挨拶が入ります>
⚠️申し込みはこちら
主催:人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)
連絡先:反差別国際運動(IMADR)(event@imadr.org)
チラシのダウンロードはこちら